2016年02月26日

次回フォーラム開催のお知らせ(平成28年3月19日(土)午後1時〜5時)

次回フォーラムは平成28年3月19日(土)午後1時〜5時、国際基督教大学 ダイアログハウス2階 国際会議室にて、飲食文化研究会の皆様との共催で開催します。
皆様お誘い合わせのうえ、ぜひ、ご参加ください。
後ほど研究発表のタイムテーブルを追加して、正式なご案内記事をアップします。

テーマ:食文化のかたち(仮称)
(飲食文化研究会との共催)
日 時:平成28年3月19日(土)午後1時〜5時
場 所:国際基督教大学 ダイアログハウス2階 国際会議室
講演I:「満州建国大学の食事のかたち」
宮沢 理恵子氏(国際基督教大学アジア文化研究所研究員/助手)
講演II:「食とナショナリズムのはざまで  ─ユネスコ無形文化財と食文化─」
一條 都子氏(キングストン大学准教授)
講演III:「聖樹の東西考 ─オリーブ 沙羅双樹─」
金子 務氏(大阪府立大学名誉教授・形の文化会名誉会長)
posted by 形の文化会 at 12:46| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 2015年度の活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック